事業概要

 1998年に共同作業所として設立。設立当初は演劇活動を中心に行っており、様々な公演を経て、2006年には「精神障害自立支援活動賞」(リリー賞)を受賞しました。その後、法制度の改正もあり、2011年4月からは「就労継続支援B型 ひあしんす城北」として活動を続けています。

 現在、演劇活動は休止としていますが、軽作業をはじめとした各種プログラムを通じて、利用者の地域生活、社会復帰の支援を行っています。

所長 臼井 良夫

事業所名  ひあしんす城北

所在地   東京都板橋区小茂根4-18-14

代表者   臼井良夫

事業指定日 2011年04月1日

事業内容  就労継続支援B型

開所曜日  月~金(土日祝日を除く)

開所時間  9:00~18:00

定員    30名

その他   第三者評価受講済


ロゴマーク

事業所設立時の思いを反映したロゴマークです。

 心に空気を吹き込み、ハートが風船のように膨らんでいく様子をイメージしました。

 また、人が手を広げのびのびと個性を伸ばし、思いのままに自分を表現し、生きることを楽しんでいる様子を表しています。6つのハートで花を形作り、ハートの花に向かって手を大きく広げのびのびしている様子を組み合わせ、人生の大輪を生き生きと咲かせていくことを願っています。